株式会社 サンキョー
詳細情報
- 代表者
- 望月 英雄
- 郵便番号
- 4000016
- 所在地
- 山梨県 甲府市武田1―2―19
- 電話番号
- 055-251-5560
- 設立年月
- 1977年7月
- 創業年月
- 1974年3月
- 主業種
- 学習塾(専修学校,各種学校でないもの)
- 従業種
- 経営コンサルタント業
- 従業員数
- 130
- 主な仕入先
- サンテン,アドブレーン社,ユー・ティー・ワイ企画,ナガセ
- 主な販売先
- 幼児・小学校・中学校・高校生,和歌山地区学習塾
- 資本金(千円)
- 23000
- 株式公開
- あり
レビュー
チョモ
いわゆる一般的な個別指導の塾講師。
生徒1人〜3人に対し、それぞれ授業を行う。
授業はテキストを用意する生徒もいれば、学校の宿題等をやる時間に当てる人もいる。
教育という側面上、生徒が良い点数を取ったり志望校に無事合格するときはやりがいを感じる。
迷い猫
一番大きいのは、時間外手当が全く出ない。
生徒の授業用に予習する時間は仕方ないと言えども、授業に専念して生徒に時間を割けば割くほど、報告資料や日報等を書く時間が後ろ倒しになるため、1時間以上過ぎることもしばしばあった。
もちろんこれを報告しても給料が上がるわけでもない。
→最も問題なのは、時間外手当が一切出ないことである。
生徒の授業に備えて予習する時間は必要だが、その分、報告資料や日報の作成時間が後回しになり、時に1時間以上かかってしまうことも少なくない。
しかも、このような状況を報告しても給与が増えるわけではない。
トトロン
基本的に個別指導のため、他の講師と連携して仕事をする機会は多くないが、講師は優しい方が多いため、スムーズに教室の運営ができていたと感じる。
→基本的に個別指導だから他の講師と協力することは少ないけど、皆優しい人が多いので、教室の運営はスムーズだと感じています。
レビューを投稿
