ホンダ自動車販売 株式会社

4.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
藤本 隆志
郵便番号
4030007
所在地
山梨県 富士吉田市中曽根4―5―15
電話番号
0555-30-0300
親会社
富士
設立年月
1983年11月
主業種
電気通信に付帯するサービス業
従業種
自動車(新車)小売業
従業員数
330
主な株主
富士,藤本 隆志,藤本 博之,藤本 美代子,藤本 智恵
主な仕入先
本田技研工業,NTTドコモ,ブリヂストンタイヤジャパン
主な販売先
一般店頭客,FC店,オートショップセイワ,県外業者,一般個人
資本金(千円)
50000
事業所数
12
株式公開
あり

レビュー

nkk

3年前

入社後、配属前に他店舗での研修があったので、安心して勤務開始を迎えることができました。
販売の仕事は初めてだったのですが、接客の仕方やクレーム対応、また店舗づくりについても学ぶことができました。

カラクチ大使

3年前

普段の業務は販売ですが、販売できたときは、やりがいを感じました。
初めは大変でしたが、覚えられたときの達成感は忘れられません。
日々の業務は販売活動ですが、商品を販売することができると、非常に充実感を得ます。
初めは学ぶことが多くて苦労しましたが、それをマスターできたときの達成感は今でも鮮明に思い出されます。

どらまま

3年前

入社する前は緊張と不安がありましたが、入社してからやりがいを感じることができました。
印象は変わらず良かったと思います。

hahako

3年前

たくさん学び、成長できました。
販売できた際は、とても嬉しい気持ちになりました。
時には、クレーム対応などもありましたが、お客さまが、最後に「ありがとう」と言って帰られるときは、働きがいがありました。

Nov

3年前

上層部は男性が多いが、女性もキャリアアップが可能な環境である。
そして産休前後の休暇も取得が可能である。

HACO

3年前

希望休は一か月に3日までの制限があり、土日祝日はその中から1日だけ選んで取得が可能です。
勤務時間は9時から18時や10時から19時となっていますが、残業が30分から3時間の範囲で不定期に発生するため、ほとんど18時や19時に帰ることができません。

ごし

3年前

携帯電話の販売に従事し、ショップ業務を行っていました。
修理受付や副商材の提案も担当しており、幅広い知識が必要でしたが、それらは十分にこなすことができました。
給与水準は競合他社よりも高かったです。

かぱ

3年前

希望休は取りやすく、土日平日関わらず取得できる。
前期後期にそれぞれ長期休暇も取得できたので、朝もゆったりで働きやすかった。

レビューを投稿