国際貿易 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 重岡 敬之
- 郵便番号
- 7450801
- 所在地
- 山口県 周南市久米3202―15
- 電話番号
- 0834-26-2433
- 設立年月
- 1994年4月
- 主業種
- 情報家電機器小売業
- 従業種
- フィットネスクラブ
- 従業員数
- 150
- 主な仕入先
- NTTドコモ,カーブスジャパン
- 主な販売先
- 一般個人
- 資本金(千円)
- 40000
- 株式公開
- あり
レビュー
*かなかな*
給与は筆記テストと実技テストによって自分の実力が反映される仕組みです。
社内コンテストで上位に入ると特別賞与がもらえるため、頑張ればその分だけ報われることがあります。
また、社員旅行でハワイに行く機会もあったため、仕事へのやる気が高まりました。
もんちゃ
何もない。
宗教のように洗脳される。
他喜力は役に立つ。
スタッフはあだ名で呼ばれる。
自分も筋トレができるので、筋力はつく。
痩せるメリットもある。
しかし、筋トレは休み時間にしかできない。
休み時間が30分未満のときもある。
yummy
サービス残業が続いています。
上司が県外での会議や会食中にコロナに感染しましたが、謝罪も心配もしてくれませんでした。
さらに隠蔽工作の演技を強要される始末です。
土曜日にタイムカードを押しても無効というルールがあり、早朝から勤務させられても所定の時間に達しないと出勤扱いされません。
ゴマをする人だけが優遇される状況が本当にブラックです。
コロナで入院して退院後も後遺症で仕事を休んでおり、その分は有給休暇として取得しています。
ただ、有給休暇の理由欄に私用と記入しなければならず、使い果たすと欠勤扱いとされてしまいます。
会社の責任でコロナにかかったにも関わらず、給料が支給されない状況に困り果てています。
kazzy
一次面接、簡単な筆記試験と述べた後、二次面接はグループ面接で行われます。
最終面接の形式には変更がある場合もありますが、中途採用の際はその時々で異なります。
個々の違いを理解し、素直に考えを伝えることが重要です。
レビューを投稿
