株式会社 東北田村工機

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
田村 勝巳
郵便番号
9813408
所在地
宮城県 黒川郡大和町松坂平2―7
電話番号
022-345-1525
設立年月
1989年11月
創業年月
1980年4月
主業種
曲輪・曲物製造業
従業員数
54
主な株主
田村 勝巳,高橋 一枝,高橋 宗一郎
主な仕入先
ベンディックス,佐久間木材,ホクヨープライウッド,不二工業
主な販売先
レンゴー,王子コンテナー,トーモク,森紙業
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

じろたろ

3年前

研修期間はデスクワーク実習は3日と短めで基本的に現場での作業が主になります。
配属先から部署替えはほとんどなく、ケガやトラブルが無い限り部署替えはありえません。
ミスしてもフォロ率が高いので攻められる事は3ヶ月はありません。
自己評価を上げていくつもりの方は良いスキルアップに繋がると思います。

咲蘭

3年前

やる気のある方で、体力や体の頑健な方、健康的な方、家族のいない方、仕事が好きでどんな経験も積み重ねられるコツコツタイプ、自信のある方は評価に繋がりやすいと思います。

mtc

3年前

就職難の時代でも求人内容は良かった方ではないでしょうか。
ただ、現在と過去のズレは評価が異なると考えます。
現在の求人内容は過去のものをそのまま踏襲しているため、実際と異なる情報が採用されている可能性があります。

じがねくん

3年前

例年の忙しさに比べ、コロナや物価上昇などの不況の影響で残業が減少しています。
ただし、受注産業であるため、休日出勤もあります。
休暇は部署ごとに取り分けられることもありますが、比較的休暇を取りやすい環境だと思います。

THOMAS

3年前

野球経験者は即採用される確率が高いです。
体型や力、体力に自信のある方や腕力がある方、身長が高い方、知識豊富な方などが優遇されることもあります。

うしこう

3年前

受注産業で自分の仕事がお客様の評価に直結するため、日々努力してスキルアップすることに意味を見出します。

バンマス

3年前

産後も働くことは可能ですし、育児休暇にも対応しています。
急な子供の熱などで休みを取ることも可能です。

yana

3年前

受注産業の製造業は基本的に手作業が主なため、テレワークは営業や一部業務に限定されると考えられます。

レビューを投稿