大虎運輸東北 株式会社

3.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
梶本 幸司
郵便番号
9892421
所在地
宮城県 岩沼市下野郷菱沼65―3
電話番号
0223-22-5211
親会社
大虎運輸
設立年月
1978年1月
主業種
一般貨物自動車運送業(特別積合せ貨物運送業を除く)
従業種
利用運送業(集配利用運送業を除く)
従業員数
290
主な仕入先
宮城日野自動車,三菱ふそうトラック・バス,いすゞ自動車販売
主な販売先
ヤマト運輸,日本通運,ノーリツ,福助,アルプス物流
資本金(千円)
20000
株式公開
あり

レビュー

タイラ

2年前

入社当時は給与が高く、会社自体も年々規模を拡大し安定しています。
近年の働き方改革により、休暇も取りやすくなりました。
傷病手当や労災保険などもしっかり対応されているので、安心して働けています。

健さん

2年前

仕事の内容が特殊技能を要するものでなく代用が効くため、休みは取りやすい。
四季を通して安定した仕事がある。

アカピエ

2年前

休暇を取ると収入が減ってしまうこともあり、歩合制度なので長期休暇はなかなか難しいです。
基本給があればいいですが、手当なども必要です。

kimu

4年前

初めての長距離運転手でしたが、予想していたほどキツくならず、むしろ運転を楽しんできました。
以前は体力を使う積み込み作業が多かったですが、最近は簡単に済むことが増え、助かっています。

ゆたかみ

4年前

どんな仕事でも経験が重要です。
長距離運転手の場合、会社によって仕事内容が異なるため、スキルがあっても新しい環境で学び直す必要があります。

ポコちゃん

4年前

この業界では経験が重要だ。
今いる会社の元上司は私に理解を示してくれたので、初めて長距離運転手をすることを許可してくれた。
そのおかげで今まで続けられている。

ヒロサヤ

4年前

給料は歩合制で、走った分だけもらえます。
単価が高い仕事もありますし、他に手当もつきます。
必ず保険に加入します。
仕事内容を考えると、それほど悪くないかなと思います。

レビューを投稿