リエッ
産休、育休取る人が多い。一つの園に4人いたりする園もある。
私達はネウボラという子育て支援をしているので、子どもが熱出たらすぐ行ってあげることができる職場です。今までの園では妊婦や子どもが熱を出した時に早退する人に不快な態度をとる上司がいたので、ここは働きやすい環境だと感じます。
産休、育休取る人が多い。一つの園に4人いたりする園もある。
私達はネウボラという子育て支援をしているので、子どもが熱出たらすぐ行ってあげることができる職場です。今までの園では妊婦や子どもが熱を出した時に早退する人に不快な態度をとる上司がいたので、ここは働きやすい環境だと感じます。
保育園を何園も渡り歩いてきたが、常務理事や理事長のお人柄に触れ、愛情あふれる職場で心地よく働かせていただいています。
5年半前に入職して以来、この法人には大きな愛情が溢れていると確信しています。
退職金制度が3つあり、全額法人負担の医療保険もあり、通院しただけで3千円もらえ、入院すると全額その保険で払ってもらえた。
家賃も出してもらえる。
敷金、礼金、仲介手数料、火災保険も出してもらえた。
退職金の他にも、医療保険は全額法人負担で通院時には3千円支給され、入院すればその保険で全額負担してもらえました。
さらに、家賃や敷金、礼金、仲介手数料、火災保険も会社から支給されていました。
立て替える計画をされているが、法人内でうちの園だけが古い。法人内の他の園は保育環境が素晴らしいのに、うちだけは昔の感じがする。
--------------
法人内の他の園が綺麗で保育環境が素晴らしいのに、うちの園だけが古い印象を与えているため、リニューアル計画が立てられています。