株式会社 トヨタレンタリース埼玉

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
嶋田 光剛
郵便番号
3300843
所在地
埼玉県 さいたま市大宮区吉敷町1―15―1
電話番号
048-645-2349
親会社
埼玉トヨタ自動車
設立年月
1967年10月
主業種
自動車賃貸業
従業員数
250
主な株主
埼玉トヨタ自動車,横内 隆弘,嶋田 久仁彦,トヨタカローラ新埼玉,トヨタレンタリース埼玉
主な仕入先
埼玉トヨタ自動車,トヨタカローラ新埼玉,ネッツトヨタ東埼玉
主な販売先
一般事業所,一般顧客
資本金(千円)
30000
事業所数
48
株式公開
あり

レビュー

おクルマ

3年前

カーリース営業をしています。
自己管理ができる人であれば効率的な営業活動ができます。
Bto B営業がメインになります。
お客様からの感謝の言葉は励みになります。
自分の都合に合わせて予定を組むことができるため、効果的な営業活動が可能です。
主にBtoB営業を行っており、お客様からの感謝の言葉は大きなやりがいにつながります。

コン太

3年前

営業所は新しいところもあれば古いところもありますが、どちらも快適です。
各営業所には男性を中心とする約10人の営業マンが在籍しており、人間関係は良好です。
不便や汚さを感じることはなく、働きやすい環境が整っています。

まなりん

3年前

人間関係は良好なところが多いですが、一部クセのある人もいます。
そういう人が上司になると大変ですが周りの人たちと協力して乗り越えられる環境があります。

ふみすけ

3年前

社員割引を使って自分の車をリースできます。
新型車など基本的には割引のない車も社員割引を使えば大幅な値引きが入るので、お得です。

穂高岳

3年前

他社競合の商談では基本的に価格勝負となります。
営業スキルは不要であり、営業スキルを磨きたい方には向かないでしょう。

ゆーパパ

3年前

給料の上がり幅は低く、基本給も低いです。
契約をとってくるとマージンが入るため、そのマージンも正直言って低いです。
年収を期待して入社する会社ではありません。

のぽぽん

4年前

洗車もしなければならない仕事だったため、妊娠をきっかけに退職する人がいました。
女性の管理職が不在であることから、女性が働きやすい環境ではないと感じます。
産休後は、配属店舗が変わる可能性があり、自身がそのような状況になることへの不安を抱いていました。

4年前

洗車業務はアルバイトの方が中心で行うと言われて入社したが、実際は社員も洗車をしていた。
洗車中にお客様が来店したらすぐにカウンターに戻らなければならず、忙しかった。
当時は7~22時までの営業時間だったので、繁忙期は早朝から夜まで働いていた。

レビューを投稿