横尾建設 株式会社

3.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
横尾 巧
郵便番号
3670061
所在地
埼玉県 本庄市小島6―11―67
電話番号
0495-21-1212
設立年月
1957年4月
創業年月
1913年4月
主業種
建築工事業(木造建築工事業を除く)
従業種
不動産代理業・仲介業
従業員数
35
主な株主
横尾 巧,横尾 敏,横尾 弘明,横尾 春江,キサン商事
主な仕入先
パナソニックリビング首都圏・関東,東和アークス,長沼設備工業
主な販売先
本庄市,ユニーグループ・ホールディングス,サンプラネット
資本金(千円)
92300
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

マブ

3年前

中途の場合は過去の仕事内容や職場で得た経験などが重要になります。
面接では良いことばかりを言う傾向がありますが、実際に入社してみると想像と異なることもあるかもしれません。

shoji

3年前

事務職には女性もいました。
殆ど残業がないので、ワークライフバランスが良いと思います。
産休を取り復帰している人もいました。

チュンタ

3年前

受注した仕事を下請けに丸投げするだけで中間利益を得てるだと分かり、疑問を持った。
自社でやると思っていたのでギャップを感じた。

私は受注した仕事を下請けに丸投げして中間利益を得ることに疑問を抱いた。
元々、自社で作業を行う予定だったため、この違いに驚いた。

しゃー

3年前

基本的に年に1回昇給されます。
各種資格手当も支給され、業績に応じて3回ほど賞与が支給されます。

Kaido

3年前

副業ができる環境ではないけど、生活のために副業しなくても大丈夫です。
正規の仕事をしっかりやれば、給料はそこそこ貰えます。

へむへむ

3年前

テレワークやリモートワークはありません。
設備が整っていないため、基本的に出社してください。

おむすびころりん

3年前

典型的な同族企業。
若い社員は数ヶ月〜数年以内に退社し、残るのは年配のイエスマンだけ。
小さいが派閥があり、面倒な状況。
昭和を感じさせる紙ベースの業務で将来性がないと感じて退社した。

レビューを投稿