ryuパパ
とにかく残業が多いです。
定時で帰ることができた日を数えた方が早いと思います。
求人票・面接の時点では月の残業時間は20~30時間程度との話でしたが、実情は残業45時間で終わる仕事量ではなくサービス残業が当たり前のように横行しています。
残業は申告制の為、会社としては「社員が会社の与り知らないところで勝手にやっている」というスタンスなのかもしれません。
残業が40時間を超えると、上長からメールなど来ることもありますが、特に何か対策などするつもりはないようです。
また、お客様との兼ね合いで土日が出勤となることも多くあります。
完全週休2日の為代休や振休を取ることになるのですが、その間の仕事は当然のように溜まっていくので、結局また他の日にサービスをしなければならなくなります。
休日にも社用携帯を持ち歩かざるを得ない(他の人では対応不可能な件が多数ある)ため、休みであっても心が休まりません。