株式会社 やすけ・フーズ

3.4 (7件のレビュー)

飲食店経営
寿司の製造販売

詳細情報

代表者
伊藤一也
郵便番号
0400022
所在地
北海道函館市日乃出町5番18号
電話番号
0138-31-0200
親会社
アイックス
設立年月
1990年6月
企業URL
https://www.aix-group.co.jp/food/sushi/
業界
飲食・フード
主業種
すし店
従業種
一般食堂
従業員数
4,500万円
主な株主
アイックス
主な仕入先
サッポロウエシマコーヒー,アキヤマ,丸和函館中央海産
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
45000
事業所数
16
株式公開
あり
資本金
4,500万円

レビュー

くっくぽん

2年前

面接時には、入社後2,3週間程度は1人の社員が横について仕事内容を教えてくれると言われましたが、実際には入社2日目から1人で任されることもあり、大変でした。

ちび

3年前

昇給制度は一向に整備されていなかった。仕事を一年間できるようになったが、昇給が遅く、二年目にやっと10円上がった。
また、業務中に怪我をしたが、保険などが適切に対応されたか不明だった。

やよい

3年前

回転寿司のホール業務や裏で皿洗い、寿司作りなどの裏方業務がありました。
シフトによりどちらかになっていました。
テーブルの片付けを早くこなして、お客様の回転を上げる事にやりがいを感じていました。
回転寿司店では、ホール業務や裏方業務があったり、シフトに応じて担当が変わっていました。
テーブルの片付けを迅速に行い、お客様の滞在時間を短縮することで、働く喜びを感じていました。

ツチ

4年前

求人情報の給料は低く、交通費や賄いが記載されているにもかかわらず実際は支給されない。
嘘の記載は避けた方が良い。
全てのポジションで人手不足によりコスト削減が必要だ。

ボビー

4年前

当時の地元には、創作居酒屋という新しいスタイルのお店があり、とてもお洒落で雰囲気の良い雰囲気でした。
厨房設備も素晴らしく、職場の人間関係もONとOFFがしっかりしており、とても良かったです。

CNS-HEX

4年前

調理場で勤務していましたが、地元では新しいスタイルの「創作居酒屋」が流行っており、常に満席で忙しい日々でした。
料理も習得できるうえ時給も良いため、給与面でも満足できる仕事でした。
何よりも働くことが楽しかったです。

ドタ

4年前

ホール作業、レジ、キッチンの複数の業務をこなす必要があるため、締め作業は通常1人で行われます。
大半が高校生などのアルバイトであり、成人スタッフは少ないです。

レビューを投稿