テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 ネオプロセス
代表者
松田英明
郵便番号
0800026
所在地
北海道帯広市西十六条南1丁目47番15号
電話番号
0155-66-5150
設立年月
2008年6月
企業URL
https://www.neoprocess.jp/
業界
人材
主業種
労働者派遣業
従業種
民営職業紹介業
従業員数
2,600万円
主な仕入先
市内の会社
主な販売先
食品工場,農業協同組合
資本金(千円)
26000
株式公開
あり
資本金
2,600万円
職場の雰囲気が最悪です。
新人への悪口が絶えないし、派遣の営業に相談しても聞いてもらえません。
少し体調が悪くて相談すると、「ライン酔いするならここでは働けない」と言われました。
1、2日でラインに慣れる人は本当に存在するのでしょうか?と疑問に感じるほどでした。
職場にネオプロセスさんの社員がおり、その方に仕事や人間関係の相談をしたら、怒られてしまいました。
「営業や他の社員に相談するな、俺に相談しろ」と言われ、困惑しています。
営業に連絡しても出ないので、どうやって相談すれば良いのか、悩んでいます。
これまで何社かで派遣で働いてきましたが、こんな状況は初めてです。
新人への悪口が絶えないし、派遣の営業に相談しても聞いてもらえません。
少し体調が悪くて相談すると、「ライン酔いするならここでは働けない」と言われました。
1、2日でラインに慣れる人は本当に存在するのでしょうか?と疑問に感じるほどでした。
職場にネオプロセスさんの社員がおり、その方に仕事や人間関係の相談をしたら、怒られてしまいました。
「営業や他の社員に相談するな、俺に相談しろ」と言われ、困惑しています。
営業に連絡しても出ないので、どうやって相談すれば良いのか、悩んでいます。
これまで何社かで派遣で働いてきましたが、こんな状況は初めてです。

3年前
さんここぷ
このレビューへのご意見はこちら
玉ねぎが転がるラインで、傷みや形状の変化をチェックし、廃棄か規格外か判断する仕事です。
肩や腰を痛めたり、ライン酔いになることもありますが、日々取り組んでいます。
肩や腰を痛めたり、ライン酔いになることもありますが、日々取り組んでいます。

3年前
家元
このレビューへのご意見はこちら
評価制度はわからないですが、派遣の魅力は直接雇用より時給が高いところです。
しかし、個々に評価されて時給が上がる仕組みがあればもっと良いと思います。
しかし、個々に評価されて時給が上がる仕組みがあればもっと良いと思います。

3年前
ななりん
このレビューへのご意見はこちら
面接は車の中で終了でこんなんでいいの?と思いましたが、働き始めてからはこまめに様子伺いしてくれたり相談に乗ってくれる
→ 面接は車の中で終了し、最初は疑問だったが、働き始めてからは親身に対応してもらえるようになりました。
→ 面接は車の中で終了し、最初は疑問だったが、働き始めてからは親身に対応してもらえるようになりました。

3年前
りょっぺ
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング