株式会社 ホンダカーズ帯広

3.0 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
大西 啓文
郵便番号
0802471
所在地
北海道 帯広市西21条南1―15―13
電話番号
0155-36-1211
設立年月
1960年11月
創業年月
1959年4月
主業種
自動車(新車)小売業
従業種
中古自動車小売業
従業員数
52
主な株主
大西 照子,西川 清光,社内持株,五十嵐 達栄,喜多 幸仁
主な仕入先
本田技研工業,ホンダ部品販売
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
30000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

そなた

2年前

人材育成プログラムが不十分で、若手社員を教育する指導者が欠如している会社です。
管理職は責任を取らず自己保身に徹し、昇進は上司の好み次第で決まる状況が続いています。
さらに車について全く知識のない社長の息子が経営しており、業績悪化を招いています。

kunio

2年前

怠けているともお給料が貰える。
社長が変われば改善される可能性もあるかもしれない。

くまくまぱんだ

3年前

給料が低く、勤続年数に関わらず基本給は変わらない。
昇給もあるが少額でボーナスの見込みもない。
さらに奨励金も削減されており、やることは増える一方だが給料は変わらない。

ktn

4年前

派閥が出来てしまっており、派閥間での緊張感も見られます。
一部古い店舗も存在するため、拠点によっては古い設備が配置されることもあります。

キヅク

4年前

車が生活必需品となる地域では、社員価格で整備ができるのは便利です。
福利厚生も充実しているので、安心感がありますね。

てつろー

4年前

新車の販売、中古車販売、各種車の点検整備の促進や、損保、火災傷害保険の加入を後押しするために、全員が協力して目標達成に向けて励んでいます。

RO

4年前

人間関係は基本的に良いです。
公私共に付き合いができる方も多く、色々な方と仲良くなれる機会も多いかと思います。

たけたけ

4年前

コロナ禍で業務推進に難が出ていますが、来客が少ない理由や無理な要求があることもあります。

レビューを投稿