東京美装北海道 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 高橋秀樹
- 郵便番号
- 0600002
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北二条西4丁目1番地
- 電話番号
- 011-251-1291
- 親会社
- 東京美装興業
- 設立年月
- 2007年4月
- 企業URL
- https://www.tokyo-biso.co.jp/
- 業界
- 人材
- 主業種
- ビルメンテナンス業
- 従業種
- 木造建築工事業
- 従業員数
- 4,000万円
- 主な株主
- 東京美装興業
- 主な仕入先
- 東美商亊,共同美装,協和警備保障,ガレージビーグル
- 主な販売先
- 東京美装興業,日立ビルシステム,第一ビルデイング,三井不動産
- 資本金(千円)
- 40000
- 事業所数
- 19
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 4,000万円
- 純利益
- 2024年度1.92億円
- 資産合計
- 2024年度21.63億円
- 利益余剰金
- 2024年度8.37億円
レビュー
岡順
業務内容はビルの設備管理です。
各契約先のビルで働くため、仕事内容は異なります。
私が所属している現場は非常に良い雰囲気であり、支店の担当者は以前この現場の責任者を務めていたため、現場や仕事についてよく理解しています。
他の現場についても悪い話は聞かれず、支店全体の雰囲気が良いため不満を感じることはなかった。
ダボさん
面接では、過去の業務経験や、資格について尋ねられました。
職場は年齢層が様々なため、その点を心配されたようです。
中途採用の場合、即戦力が重要だと感じますので、具体的な経験について話すことが良いでしょう。
さいぼん
管理会社なので、契約先のお客さんの意向に左右されるところがあります。
この業界では仕方がないですね。
私のいた現場は大手企業との契約だったので、少し融通が効かない面もありました。
でも、特に過度な要求はなく、まあ我慢できる程度の不満でした。
dodo
会社の業務移行により、3ヶ月で解雇されることになった。
新しい企業では、履歴書や住民票などの提出が必要となり、有給休暇も勤務移行からカウントされるため、実質9ヶ月後から有給休暇を取得できることになった。
以前の会社では勤務している従業員には2日間の特別有給休暇が付与されていたが、その詳細について説明はなかった。
イシバシ
ビルメンテナンス業界の老舗のグループ企業で、大手の不動産会社のグループ企業とも取引が多いが、業界独立の企業です。
スキー部が有名で、オリンピック選手を多く排出しています。
主な仕事は清掃、ビル設備管理、ビルの警備です。
仕事は自由度が高いが、現場責任社員が時々現場確認に来ます。
ただし、現場責任社員によって厳しい場合もある。
ここいち
老舗であるが、賃金は安く昇給は期待できない。仕事の評価は現場責任者によって異なるため、お世辞でもない。賃金水準は最低水準で、ストレスも現場責任者によって異なる。応募前に検討することをおすすめします。
------------
この会社は歴史ある老舗だが、賃金が低く昇給の見込みも薄い。また、仕事の評価は担当者によってバラバラであり、お世辞でも称賛されることは少ない。賃金レベルは最低賃金基準で、仕事上のストレスも担当者次第で大きく異なる。転職を考える際には、よく検討した方が良いだろう。
レビューを投稿
