テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
株式会社 林工務店
代表者
田中敏文
郵便番号
0730161
所在地
北海道砂川市西一条北15丁目1番29号
電話番号
0125-52-2476
設立年月
1970年1月
創業年月
1958年4月
企業URL
https://www.hayashi-1.jp/index.html
業界
建設
主業種
建築工事業(木造建築工事業を除く)
従業種
とび工事業
従業員数
4,000万円
主な株主
峰田 多喜男,林 節子
主な仕入先
住石マテリアルズ,北野木材販売,村山木材,共成レンテム
主な販売先
日成建設,大成建設,清水建設,新太平洋建設,中山組
資本金(千円)
40000
株式公開
あり
資本金
4,000万円
売上高
2022年度15.22億円
経営利益
2022年度0.65億円
資産合計
2022年度6.97億円
株主資本
2022年度5.56億円
経常利益率
2022年度4.28%
売上伸び率
2022年度-35.39%
※必須
自分で原価管理から工程管理、施工方法まで決められます。
現場の意見を迅速に取り入れてくれる。
自分の考えを肯定してくれます。
4.2
3年前
あきしん
このレビューへのご意見はこちら
基本的に現場勤務のため、そのときの現場により変わるが、雰囲気や人間関係も比較的良好であることが多い。
4.0
3年前
とらちか
このレビューへのご意見はこちら
仕事が忙しい時にもキャリアアップシステムの動画を試聴し、月に一度レポートを提出しないといけない場面でした。
3.5
3年前
めーめー
このレビューへのご意見はこちら
現場によって業務量が大きく異なる
楽な現場と大変な現場の違いは顕著だ!
現場までの距離が遠いことが多い!
3.5
3年前
多感な奴
このレビューへのご意見はこちら
キャリアアップシステムを採用しており、動画等で週に2度視聴を推奨し、興味のあることに気軽に勉強できます。
4.2
3年前
とらさん
このレビューへのご意見はこちら
相談に乗る上司が少なく、休憩所が暑い状況やエアコンの設備が充実していない現場も多いです。
また、コロナ対策も不十分です。
2.5
3年前
ほーり
このレビューへのご意見はこちら
結婚すると手当が増える。
評価されれば給料に反映される。
保険の給付金も充実。
決算手当や燃料手当も支給される。
4.2
3年前
monitor00
このレビューへのご意見はこちら
単身者の福利厚生が不十分で、残業代が全額支給されないために休日や有給を消化する余裕がありません。
更に、休みを取ることも難しい状況です。
2.5
3年前
Kentaurus
このレビューへのご意見はこちら