タカタニ 3年前 年功序列風土が非常に強いので、長く務めると昇給することが期待できます。社員数は少ないため、課長や部長に昇進する機会も充分にあります。バリバリ働き、成果を出せば給与もアップします。日立グループであるため、福利厚生や社会保障も充実しています。 報告
アキユキ 3年前 役職が付くまでは、評価基準が不透明で昇給は期待できない。配属部署は抽選の要素があるため、どこに行くかは運任せと言えるだろう。サービス残業は当たり前であり、直属の上司によって残業代が支払われるかどうかもバラバラだ。土日も出勤しなければならないため、覚悟が必要だ。 報告