奥村食品工業 株式会社

3.4 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
奥村義夫
郵便番号
0010925
所在地
北海道札幌市北区新川五条20丁目1番1号
電話番号
011-768-2505
設立年月
1965年8月
創業年月
1964年5月
企業URL
http://okumura-foods.com/
業界
商社
主業種
その他の食料・飲料卸売業
従業種
缶詰・瓶詰食品卸売業(気密容器入りのもの)
従業員数
3,000万円
主な株主
奥村 義夫
主な仕入先
宝幸,ヤグチ,神栄,ジェフダ
主な販売先
公益財団法人札幌市学校給食会,公益財団法人北海道学校給食会
資本金(千円)
30000
事業所数
1
株式公開
あり
資本金
3,000万円

レビュー

YUKI

2年前

倉庫から商品のピッキングや配送の準備などが主な作業です。
作業は簡単なものがほとんどで、すぐに覚えられると思います。

き~坊

2年前

肉体労働が主な作業となるため、身体面での成長は期待できると思います。
また、冷凍庫内で作業することもあることから耐寒力も身につくかも思われます。
肉体労働が主だから、成長に役立つし、冷凍庫で働くと耐寒力もついちゃうかもね。

じゃむ

2年前

10キロを超える重い荷物を身長以上の高いところから下ろしたり、運ぶことが多々あるため、体力を使います。
この作業はとても疲れます。

スカイウォーカー

2年前

いかにも家族経営の会社で身内同士が仕事を行っている感じがします。
そのため、長いキャリアを積まないと評価されず待遇に納得感が薄いです。

(^ ^)ノシ

2年前

面接では自分のことよりも担当者の話を聞くことが多かったです。
採用率は比較的高いと感じます。

kiri

2年前

新人教育や研修などは、他の会社で活かせるスキルを得る機会が少なく、キャリア開発につながる可能性も低いと思います。

レビューを投稿