株式会社 ナカガワ
詳細情報
- 代表者
- 中川基成
- 郵便番号
- 6350065
- 所在地
- 奈良県大和高田市東中2丁目12番25号
- 電話番号
- 0745-53-5558
- 設立年月
- 1967年12月
- 企業URL
- https://www.kk-nakagawa.co.jp/
- 業界
- 商社
- 主業種
- 配管・暖房・冷凍装置・同付属品卸売業
- 従業種
- 建設用石材・窯業製品卸売業(セメントを除く)
- 従業員数
- 7,000万円
- 主な株主
- 中川産業,中川 基成,大阪中小企業投資育成,ナカガワ従業員持株会,中川 浩吉
- 主な仕入先
- LIXIL,クボタ,前澤化成工業,パナソニック,クリナップ
- 主な販売先
- 生和コーポレーション,渡部工業所,水道工事店,一般工務店
- 資本金(千円)
- 70000
- 事業所数
- 5
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 7,000万円
- 売上高
- 2022年度76.69億円
- 売上伸び率
- 2022年度0.35%
レビュー
DEEN.
営業をするにあたり、単価が低いので、毎月の目標金額には無理がある。
また、残業が長すぎて、負担が大きくなっている。
営業マンが一人で営業から配達まで全てを行わなければならないため、アシスタントをサポート役として配置することで、営業マンの負担が軽減されるだろう。
さらに、専門の配達業務社員を増員しても良いだろう。
新規開拓店に対しても利益追求を強要する会社方針は間違っていると考える。
薄利多売の考え方を取り入れ、時代に即した経営を行うよう経営陣に要望したい。
まさしゅー
お客様との関係性が深まり、信頼を築ければ、より大きな仕事につながる可能性もあります。
受注数量が増えると、売上も伸び、さらにやりがいを感じることができます。数字に直結するため、非常に価値のあるポイントです。
レビューを投稿
