ぎちょう 4年前 基本的に新規獲得やビジネスの匂いを嗅ぎつけて大きな商売に繋がるといった業界ではなく、既設設備の更新とそこに付随する消耗品やメンテを販売しているため、年月を経るごとにマンネリ感が強くなっていきます。また会社自体がその点を評価せず、給与に反映しないため、やり甲斐を感じにくいです。 報告
田舎の坊主 4年前 お客様は理系ばかりなので、きちんと筋が通った話を感情的にせず受け入れてくれます。例外もたまにいますが、そのような方は社内でも扱いにくいため、1年や2年で退職することが多いです。 報告