妙中鉱業 株式会社

3.9 (8件のレビュー)

モリブデン鉱その他鉱産物の製錬
精密鋳造品の製造
化学工業薬品、食品添加物、医薬・試薬品の製造
前各項に関する原料及び製品の売買
環境関連事業

詳細情報

代表者
妙中信太郎
郵便番号
2970033
所在地
千葉県茂原市大芝452番地
電話番号
0475-24-0140
設立年月
1954年2月
企業URL
https://taenaka.co.jp/
業界
メーカー
主業種
その他の非鉄金属第1次製錬・精製業
従業種
鋳鋼製造業
従業員数
6,900万円
主な仕入先
コデルコ,クライマックス,三菱商事,双日,協和発酵バイオ
主な販売先
新日鐵住金,協和発酵キリン,双日,三菱製鋼室蘭特殊鋼
資本金(千円)
69212
株式公開
あり
資本金
6,900万円
売上高
2023年度347.59億円
純利益
2023年度9.53億円
資産合計
2023年度293.63億円
株主資本
2023年度97.99億円
利益余剰金
2023年度96.06億円

レビュー

RYO

3年前

人事については、大卒を積極的に採用しており、私は高卒でも以前の経験を評価してもらえたことで入社することができました。
人間性ややる気次第で採用される可能性があると感じます。

ララランドセル

3年前

特殊な免許も必要とする職場があります。
不満はないですが、所属部署によって必要な免許を取得することができます。

kobe

3年前

女性が多く活躍している職場があるため、初めての方でも安心して働けると思います。

バンザイ

4年前

資格など必要な講習は年に希望するほど受けられるので、スキルアップはよくできると考えています。
仕事については専門的な部署に配属された場合、その職場で学んで成長していくことが前提です。

たぬきち

4年前

建物は古いが、会社としても改善を重ねている。
設備投資は必要な部分だけでなく充実させていると考えられる。
古い建物ではあるが、会社は積極的に改善を行っているようだ。
設備投資においても必要な場所だけでなく、改善を図っている姿勢が見られる。

nikku

4年前

組合がないので、会社と対等に戦える人たちが不足しており、変な話にも会社の言いなりになってしまうことがあります。
改善すべき点があるのではないかと感じています。

zaohsnatns

4年前

残業が少なく、良いリズムで働ける会社だと感じます。
繁忙期も安定して仕事があり、給料も安定していると思います。

ご飯

4年前

待遇は良いと思います。
福利厚生や有給も取りやすいですし、若手社員が多いので働きやすい環境だと感じます。

レビューを投稿