野菜と玄米 (講談社のお料理BOOK)

4.0 (7件のレビュー)

野菜と玄米を使った健康的な料理のレシピ集です。

詳細情報

メーカー
講談社

レビュー

Hughes

1年前

カレーレシピが良かったです。

まだ一品しか作っていないので星を一つ減らしました。
その一品が美味しかったので、それだけで星を4つと評価します。

anonymous

1年前

参考になりそう

食事をホールフードに近づけたいので参考になりそうです。よかったです。

anonymous

1年前

玄米の摂取は良いかもしれませんね。

砂糖とみりんが多いため、女性向けの商品なのかもしれません。個人的には、男性には好き嫌いがあるかもしれません。

iNMPbV

1年前

「玄米菜食を美味しく楽しめる本!」

まさにタイトル通りです。
玄米菜食と聞くと、特定の人に愛されているジャンルというイメージがあり、
実は少し心の中で敬遠している人もまだ多いかもしれません。

しかし、この本のレシピを作って食べてみれば分かりますが、
月森さんのレシピはしっかりとした味わいがあり、
肉や野菜や卵の必要性を感じないくらい美味しいと私は思います。
要するに、飽きのこない味と言えるでしょう。

玄米菜食を「薄味で精進料理のような健康オタクのためのレシピ」と
誤解している人には、一度月森さんのレシピで
美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。

高橋 七夏

1年前

野菜と玄米

図書館で借りどれを作ってみても、健康的でおいしい食事が楽しめます。肉や魚などは必要ありません。大豆だけでも満足感のあるボリュームのある食事を楽しむことができます。手元に欲しいです!本当に気に入っています。

後藤 真綾

1年前

煮物が得意になれる!

毎日作りたくなる料理のレシピ、「根菜のごまみそ煮」はおかずとしてゲストにも大評判です。味は甘めなので、自分好みに砂糖を調節するのがおすすめです。

anonymous

1年前

楽しく作りながら元気になれる料理の本です!

マクロビオテックや除去食の本は多くがキマリに縛られている中、この本は楽しく作ることができるレシピがたくさん収録されています。私は図書館で2回も借りて読んだ後、最終的に購入しました。ただし、油をかなり使用するので、油を気にされる方には向かないかもしれません。しかし、卵アレルギーの娘にも満足していただけるおいしいレシピがたくさんあります。

レビューを投稿