hamayang
家庭教師部門にいましたが、講師の管理やお客様との打ち合わせ、契約、集金業務などを行っていました。
人と接することが多く、やりがいを感じました。
事務スタッフとの連携も取りやすく、チーム一丸となって目標に向かって取り組む環境が整っていたと思います。
家庭教師部門にいましたが、講師の管理やお客様との打ち合わせ、契約、集金業務などを行っていました。
人と接することが多く、やりがいを感じました。
事務スタッフとの連携も取りやすく、チーム一丸となって目標に向かって取り組む環境が整っていたと思います。
業務全般を任せて貰えることは有り難かったが、その分、講師やお客さま一人一人とコミニュケーションを取る時間が足りなかった。
営業活動以外のことに時間を取られることが多く、例えば賞与を頂いた時のお礼や慰安旅行に行った際のお礼ファックスをながさないといけなかったり、私達の事業部ではなかったのですが、目標を達成すると社長や専務を招いて達成会という名の飲み会を開かないといけなかったりと感謝の気持ちは大切だと思いますがやり過ぎな面が多かった。
時間的にも精神的にも負担させられることが多かったのが残念でした。
↓
業務全般を任せていただけたことはありがたかったが、講師やお客様とじっくりコミュニケーションを取る時間が不足していました。
業務以外のことに時間を割かされることが多く、例えば賞与や慰安旅行に対するお礼状などを送る必要がありました。
感謝の気持ちを大切にすべきだと考えますが、やりすぎる傾向があったように感じます。
結果的に時間的・精神的な負担が大きかったのが残念です。