オリックスレンタカー関西 株式会社

3.2 (6件のレビュー)

レンタカー業

詳細情報

代表者
豊浦正之
郵便番号
6510087
所在地
兵庫県神戸市中央区御幸通4丁目2番20号
電話番号
078-222-0543
親会社
日米礦油
設立年月
1986年1月
企業URL
https://www.orac-kansai.co.jp/
業界
金融・保険
主業種
自動車賃貸業
従業員数
3,000万円
主な株主
日米礦油,オリックス自動車
主な仕入先
オリックス自動車
主な販売先
一般法人,各自動車ディーラー,一般個人,東京海上日動火災保険
資本金(千円)
30000
事業所数
16
株式公開
あり
資本金
3,000万円

レビュー

KINちゃん

3年前

洗車や運転が好きな人にはおすすめです!
運転が上手になり、掃除好きの私はキレイな車を見るのが嬉しいです。

インディーズガール

3年前

事務のかたわら、洗車やタオル洗いなどもしています。
夏や冬の季節は大変ですが、事務以外の仕事をしたくない方には向いていません。
また、運転も苦手な方には不向きかもしれません。
軽自動車から大きな車まで扱うため、事故があった場合は大きな責任を負うことになります。
私が働いていた時は、自腹を切ることもあると聞いた覚えがあります。
現在は状況が変わっている可能性もありますが、詳細は分かりません。
一つの仕事として取り組む際には慎重に考える必要があるなと感じました。

はーまま

3年前

人間関係は良くて皆優しく、働きやすい環境だと思います。
仕事も事務経験があればしやすいかもしれません。
電話対応や書類関係を覚えるのは大変ですが、慣れれば働きやすい職場だと感じます。
私は事務経験がなく、書類関係が苦手でしたが、普通に経験のある方なら問題ないと思います。

goal

3年前

業界の基準で考えると賃金は悪くないと思う。
フランチャイズ契約で事業を行っているため、賃金の基準は親会社のものとなる。

パンダ君

3年前

特別な能力を必要とする仕事ではないので、スキルアップの機会はなかなかない。
日常業務においては個人の能力に頼ることが多く、働き甲斐に疑問がある部分もある。

はるくん

3年前

考え方がふるすぎて話しにならない。
女性への能力評価システムを持ち合わせておらず、離職者が多い原因と気がついていない様に感じる。
→ 考え方がワンサイドであり、女性の能力を正しく評価できずにいることが、離職率の増加に繋がっているように思われます。

レビューを投稿