株式会社 ラピスネット
建設業
詳細情報
- 代表者
- 森山敬之
- 郵便番号
- 6580033
- 所在地
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町西3丁目1番地の10
- 電話番号
- 078-940-4681
- 親会社
- ミライト・テクノロジーズ
- 設立年月
- 2002年7月
- 企業URL
- https://lapisnet.co.jp/
- 業界
- 建設
- 主業種
- 電気通信工事業(有線テレビジョン放送設備設置工事業を除く)
- 従業種
- 土木工事業(造園工事業を除く)
- 従業員数
- 5,000万円
- 主な株主
- ミライト・テクノロジーズ,小畑 隆幸
- 主な仕入先
- ミライト・テクノロジーズ,ミライト,第一通信建設
- 主な販売先
- ミライト・テクノロジーズ,ミライト,きんでん
- 資本金(千円)
- 50000
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 2022年度104.46億円
- 経営利益
- 2022年度7.96億円
- 資産合計
- 2022年度37.48億円
- 株主資本
- 2022年度18.19億円
- 経常利益率
- 2022年度7.62%
- 売上伸び率
- 2022年度0.36%
レビュー
reko
専用回線を使用することから、テレワーク導入にはほど遠く、車通勤者には時差出勤もない。
部署によっては、半分以下の出勤の対応していたが、ほぼ皆無に近い。
テレワークできていたのは、総務部と企画部ぐらいではないでしょうか・・・
→テレワーク導入や時差出勤は困難であり、残業も減少している。
現在、ほとんどの部署がその取り組みを行っておらず、可能なのはごく一部の部署だけだ。
eva
社長・役員などの上層は基本的に親会社から天下ってきた人員です。
その親会社(ミライト・テクノロジーズ)にもNTTからの天下りが多いので、通信建設業界の体質的に仕方ないと感じますね。
プロパー社員で上にいくことは難しいようです。
低い社員等級で何年も働かされることに嫌気がさしています。
レビューを投稿
