テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
日本産業 株式会社
代表者
冨田隆司
郵便番号
6750054
所在地
兵庫県加古川市米田町平津474番地の1
電話番号
079-432-1200
親会社
ユニバーサルフーズ
設立年月
1973年8月
企業URL
https://nihon-sangyo.jp/
業界
商社
主業種
生鮮魚介卸売業
従業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
9,500万円
主な株主
ユニバーサルフーズ,冨田 和加子,冨田 英孝
主な仕入先
兵冷商事,東洋冷蔵,大水,神港魚類,トライ産業
主な販売先
日本フーズ,ニッサンフーズ,サフィールリゾート
資本金(千円)
95000
事業所数
28
株式公開
あり
資本金
9,500万円
純利益
2020年度-7.81億円
資産合計
2020年度81.51億円
利益余剰金
2020年度1059.80万円
業務外での付き合いが苦手な方にとっては、厳しいかもしれません。
営業という職種上、仕方がありませんが、当日はお酒の付き合いも多くありましたので、飲めないという方は参加が難しいかもしれません。
営業という職種上、仕方がありませんが、当日はお酒の付き合いも多くありましたので、飲めないという方は参加が難しいかもしれません。

1年前
50
このレビューへのご意見はこちら
基本、人間関係で悩むことは少ないです。
厳しい仕事に対してはしっかりと取り組んでいますが、仲間との親睦を深めるためにスポーツやお酒の席で交流する機会も多い環境だと思います。
厳しい仕事に対してはしっかりと取り組んでいますが、仲間との親睦を深めるためにスポーツやお酒の席で交流する機会も多い環境だと思います。

1年前
せっつん
このレビューへのご意見はこちら
営業所によって差がありますが、有給休暇はほぼ取りたい時に消化できます。
出勤時間は早いですが、19時までの退社時間なので仕事後も余裕があります。
出勤時間は早いですが、19時までの退社時間なので仕事後も余裕があります。

2年前
白のTQ
このレビューへのご意見はこちら
役職者の年収は日本の平均所得より多いと思われます。
支店長クラスで、年収は700万から800万程度です。
賞与は一般の企業よりも少し時期が遅く支給されます。
支店長クラスで、年収は700万から800万程度です。
賞与は一般の企業よりも少し時期が遅く支給されます。

2年前
あゆえもん
このレビューへのご意見はこちら
賞味期限が迫った商品の販売には、多少の原価切れでも売ることは可能です。
しかし、在庫が多いため、さらに安くしないと売れない状況であり、売却時に叱られる矛盾が生じています。
しかし、在庫が多いため、さらに安くしないと売れない状況であり、売却時に叱られる矛盾が生じています。

2年前
PAR72
このレビューへのご意見はこちら
2代目の社長になってから、無茶ぶり要求が多く、電話攻撃やパワハラ言動も頻繁にある。
金(給料)で釣る傾向があり、気に入らなければ次の日に降格や減給にされることもある。
月5万~10万円も平気で下げられることもある。
先代の社長時代からの資金や社内留保資金があるため、今はまだ問題ないものの、商品開発が十分でなくなり本来の日本産業とかけ離れてしまっているように思われる。
経費を使って客を誘引する手法には納得できない。
金(給料)で釣る傾向があり、気に入らなければ次の日に降格や減給にされることもある。
月5万~10万円も平気で下げられることもある。
先代の社長時代からの資金や社内留保資金があるため、今はまだ問題ないものの、商品開発が十分でなくなり本来の日本産業とかけ離れてしまっているように思われる。
経費を使って客を誘引する手法には納得できない。

3年前
TMHM
このレビューへのご意見はこちら
新規開発能力ある方!報告が上手な方には、良い評価が得られます。
社長の認可を受けることで更なるキャリアアップが可能です。
提案が成功すれば素晴らしいチャンスが待っていますが、時には支店長止まりになることもあるため、より上位の役職者にもアピールする必要があります。
社長の認可を受けることで更なるキャリアアップが可能です。
提案が成功すれば素晴らしいチャンスが待っていますが、時には支店長止まりになることもあるため、より上位の役職者にもアピールする必要があります。

3年前
文彦
このレビューへのご意見はこちら
関連するテーマ
関連するテーマ
アクセスランキング
アクセスランキング