パナソニックデバイスSUNX竜野 株式会社

3.0 (8件のレビュー)

センサ・PLC・レーザマーカ等の製造、
省エネ支援機器の開発、製造

詳細情報

代表者
小川耕司
郵便番号
6794123
所在地
兵庫県たつの市龍野町片山300番地
電話番号
0791-63-0511
親会社
パナソニックデバイスSUNX
設立年月
1970年12月
創業年月
1935年12月
業界
メーカー
主業種
スイッチング電源・高周波組立部品・コントロールユニット製造業
従業種
コネクター・スイッチ・リレー製造業
従業員数
389
主な株主
パナソニックデバイスSUNX
主な仕入先
パナソニック,日亜化学工業,東京エレクトロン,京セラ
主な販売先
パナソニックデバイスSUNX,パナソニックデバイス販売
資本金(千円)
450000
株式公開
あり

レビュー

みずたま

2年前

社内研修の最後にはテストがあり、全員の前で順位が報告された。
不合格だと居残りや再試験があるそうだ。
また、合格するためには自主的に研修室で勉強しなければならず、サービス残業で再テストもあるという。

あきー

2年前

社内研修が多く、半年間にわたり金属の加工技術を学びました。
過去の偉人や会社の社風について学ぶことで、自分自身も成長したと感じています。

豪腕シンジョー

2年前

移動してきた際には引き継ぎや教育もなく図面を渡しただけで、残りは自分で頑張ってと放置されました。
タイムカードがないため、常に残業が発生していました。
この会社は絶対にやめるべきだと思います。

YJ

3年前

昇給は年に一度、社員のランクによって昇給額が異なります。ただし、一定の金額に達すると、昇給を得るためにはランクアップが必要です。
無駄な組合活動をせず、会社から直接社員に還元してもらいたい。

あらちゃん

3年前

女性も仕事の功績次第で役職者になれる。
働きやすいかは分からないが、ちゃんと役職者になれるがそれ相応の知識等は必要。
必要なのは、性別関係なくですが。

功績によって、女性でも役職者になることができます。
ただし、そのためには適切な知識が必要です。
性別に関わらず、同じ条件が求められます。

ヒロパパ

3年前

常に人手不足で、上司は業務管理をせず、状況確認すらしない状態です。
付帯業務についても役職のない社員が行っています。

カカオ

3年前

数年前にやり方が変わったが、意味なし。
上司自身がまずやり方を理解していない。
数年前にやり方が変更されましたが、上司自身がまずそのやり方を理解していません。

車団吉

4年前

成果を残しても、残さなくても一律で上がってしまうため、何もしない人が得する仕組みに不満を感じます。
また、高い組合費を支払っているのに、特に補填を感じられない状況です。

レビューを投稿