阪神高速トール神戸 株式会社
有料道路における料金収受業務
詳細情報
- 代表者
- 米座秀造
- 郵便番号
- 6510096
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区雲井通4丁目2番2号
- 電話番号
- 078-252-7755
- 親会社
- 阪神高速道路
- 設立年月
- 2007年12月
- 企業URL
- https://www.hanshin-tollkobe.co.jp/
- 業界
- 運輸・物流
- 主業種
- その他の運輸に付帯するサービス業
- 従業員数
- 5,000万円
- 主な仕入先
- 近隣業者筋,トヨタレンタリース神戸,オリックスレンタカー関西
- 主な販売先
- 阪神高速道路
- 資本金(千円)
- 50000
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 5,000万円
- 純利益
- 2023年度2636.10万円
- 資産合計
- 2023年度7.47億円
- 株主資本
- 2023年度3.83億円
- 利益余剰金
- 2023年度3.33億円
レビュー
ren
排気ガスの中での作業は真っ黒になる印象が強いかもしれませんが、そこまでではありません。
飲酒や喫煙は絶対に禁止されており、料金所外に出歩くことも厳禁です。
カバンが重たくなって持ち運ぶのは大変です。
スーパーマン
所長を中心に方向性が決まれば、組織運営の一人として、社員の皆様のより良い職場環境つくりを目指します。
仕事満足度と顧客満足度は比例するもの。
社員の仕事への満足度が向上すれば、お客様の満足度も上がると考えています。
仕事をする上で大切なことは笑顔です。
第一印象で笑顔の素敵な方は人間性も豊かに感じられるため、自分も対面時に笑顔で対応しています。
好きな言葉は「生活は質素に心は豊かに」です。
意識しているのは現場第1主義の姿勢であり、料金所スタッフと密に連携を取りながら風通しの良い職場環境を心がけています。
毎日の業務を遂行する上で重要なのは心身の健康です。
運動不足を兼ねてゴルフの練習に励んでいます。
tamon
できる限りの力を発揮して頑張っています。
収受は作業ではなく、接客サービスであると認識し、お客様への対応務めています。
しかし、1部のお客様から罵声を浴びせられ、よかれと思ってしたことが、感情を逆なですることがあると非常に複雑な気持ちで沈みこんでブルーななつてしまいます。
→
最大の努力を尽くし、真摯な接客サービスに取り組んでいます。
しかし、一部のお客様からの罵声に触れ、善意の行動が逆効果になることもあり、心が重くなってしまう時があります。
レビューを投稿
