テーマ名
このテーマへのご意見はこちら
公益財団法人 新産業創造研究機構
代表者
牧村 実
郵便番号
6500046
所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目1番地神戸商工会議所会館4階
電話番号
078-306-6800
設立年月
1997年3月
企業URL
https://www.niro.or.jp/
業界
教育・研究
主業種
実業団体
従業員数
44
主な仕入先
研究に伴なう機器,備品メーカー等
主な販売先
経済産業省,兵庫県,神戸市,文部科学省,農林水産省
株式公開
あり
※必須
某重工業会社の天下り先の職場は、ほとんどが年配者や市役所出向者で構成されています。
古くて固い考え方で、融通が利かず新しいものを取り入れない傾向が見られます。
それでも、多くの人が大手企業出身であり、非常に高いプライドを持っています。
2.5
2年前
てつや
このレビューへのご意見はこちら
県と民間の重工業会社が設立した公益財団法人。
主な業務は中小企業を資金や技術、人脈で支援することである。
4.2
2年前
toru
このレビューへのご意見はこちら
求職者の中身をみないため、変わり者や死後が出来ない人が多く採用されてきて、毎日通勤し座っておくことが主な業務。
2.5
2年前
カッペ
このレビューへのご意見はこちら
ここにいても成長は見られないと感じ、退職しました。
長く勤める人たちがそれを感じないのか、気にしないのか、弛んだ雰囲気が漂っていました。
働く以上は、待遇だけでなく刺激や成長も求めたかったのです。
2.5
3年前
金 満腹
このレビューへのご意見はこちら
営利団体ではないので失敗しても、適当に仕事をしていても誰からも指摘はされません。
特に働かなくても給料が支払われます。
1.0
3年前
感激
このレビューへのご意見はこちら
仕事をせずに給料を貰える状況が、やる気をなくさせてしまい、将来的には能力が低下する恐れがある。
3.5
3年前
jaz8888
このレビューへのご意見はこちら
特段良い点はなく、困るようなこともないが、最低限の設備は揃っています。
部門による人間関係の差が大きい場面もあります。
2.5
3年前
ビーグル
このレビューへのご意見はこちら