TOMO
認知症対応の施設で入居者はずっと同じ方々です。
毎日同じ流れですが、仕事内容はやりがいを感じました。
先輩が丁寧に教えてくれました。
入浴は1人1人、曜日によって決まっています。
食事介助はゆっくりと見守ります。
運動の時間やお話する時間、おやつの時間、ゆっくりする時間など毎日同じ調子で過ごします。
比較的元気な利用者が多く、介護負担はそこまで酷くありませんが、認知症が進んでいるため同じ話を聞くことが多いです。
外に散歩に出ることもあり、利用者はそれを楽しみにしています。
介護
認知症対応の施設で入居者はずっと同じ方々です。
毎日同じ流れですが、仕事内容はやりがいを感じました。
先輩が丁寧に教えてくれました。
入浴は1人1人、曜日によって決まっています。
食事介助はゆっくりと見守ります。
運動の時間やお話する時間、おやつの時間、ゆっくりする時間など毎日同じ調子で過ごします。
比較的元気な利用者が多く、介護負担はそこまで酷くありませんが、認知症が進んでいるため同じ話を聞くことが多いです。
外に散歩に出ることもあり、利用者はそれを楽しみにしています。
デイサービスなどと違い、毎日同じ業務で同じ人と接するのは忍耐力が必要だと感じました。
話の内容も同じだったり、耳が遠い方が多くて話すのが大変です。
大きい体の男性などは介助が困難になってきます。
ただ先輩が最適な方法を教えてくれるので安心です。