株式会社 保健科学西日本

1.7 (2件のレビュー)

詳細情報

代表者
久川聡
郵便番号
6128486
所在地
京都府京都市伏見区羽束師古川町328番地
電話番号
075-933-6060
親会社
保健科学グループ本社
設立年月
1966年7月
企業URL
https://hk-wj.hkk.co.jp/
業界
医療・福祉
主業種
医療に付帯するサービス業
従業種
医薬品小売業
従業員数
9,500万円
主な仕入先
アルフレッサ,メディセオ,アテスト,京都和光純薬,関薬
主な販売先
京都警察病院,国立療養所宇多野病院,開業医,民間企業,一般客
資本金(千円)
420000
株式公開
あり
資本金
9,500万円
純利益
2021年度2.62億円
資産合計
2021年度52.61億円
利益余剰金
2021年度34.60億円
平均昇給頻度
1年に1回

レビュー

かん

3年前

入社後、検査技師として2年以上の研修があります。
研修内容は、各検査部のルーチンに加わります(約2ヶ月ずつ)。
受付の部署も同様にルーチンに参加します。
さらに、営業部門で営業としての仕事を学びます(検査技師の資格を有していても必ず3ヶ月間実施されます)。
このような研修を行っている会社ですが、その中には無駄なものも含まれています。
例えば、全国の検査部署一斉送信のメールで、夜勤を断った社員を見せしめとして扱う検査部長もいました。
このような状況に不快感を覚え、辞職する社員も出てしまいました。

ひろやん

3年前

面接を受けると、採用されます。なぜなら、人手不足だからです。この事実は広く知れ渡っているので、就活を適切に行わなかった人しか応募してこないため、リーダーが問題を抱えている場合もあります。
保健科学西日本に行きたくない場合は、しっかりと就活をするよう心がけましょう。その会社は厳しい点もあるかもしれませんが、面接を受けると必ず受かる可能性が高いです。

レビューを投稿