マルコメ ダイズラボ きのこのキーマカレー 【大豆ミート】 2~3人分

4.0 (9件のレビュー)

マルコメのダイズラボがお届けする、大豆ミート入りのきのこのキーマカレーです。2~3人分のお食事にぴったりです。

詳細情報

メーカー
マルコメ
ブランド
ダイズラボ

レビュー

森 桃子

1年前

おすすめ

簡単で美味しい料理です。これは常備食としておすすめです。

FZchgHQA

1年前

キノコの水分に注意

調理方法が悪かったのか、きのこを入れると水っぽい仕上がりになってしまいました。もう少しドライな感じをイメージしていたので、フレークタイプのカレー粉と合わせて作った方が良かったかもしれません。

山田 陽一

1年前

ヘルシーでありながらスパイスの風味も活きていて美味しいです!

常温で保存できて、大豆ミートは健康的で新鮮なスパイスです。野菜を追加するとより滑らかになります。我が家の必需品です。

佐藤 学

1年前

辛くてスパイシーです。香りもしっかりと感じられます。

中高年の家族三人で食べました。玉ネギと人参をたっぷり使って作りました。美味しくいただきました。辛さはありますが、舌を痛めるほどではありません。80代の母も気に入っていました。私は具材が少し大きめな方が好みですが、ご飯に混ざりやすいため細かく切った方が良いと思います。スパイスの香りが心地よいです。

IeJFQAG

1年前

おいしいです。

普通のキーマカレーです。美味しいです!ありがとうございます!

Michael

1年前

簡単で美味しい

今まで食べた大豆ミートの中でも、一番ひき肉に近い食感と見た目を持っています。
味噌の風味もしており、ご飯とよく合うので美味しいです。

斉藤

1年前

冒険しました。

キーマカレーを初めて食べるため、購入しました。
作ってみると、自分は実はキーマカレーが苦手だと気付き、途中から親に食べてもらいました。
辛さが足りなかったので、残念がっていましたが、普通に食べる分には美味しく頂けたようです。

ynsESHt

1年前

簡単

時間がない時にぴったりです。

anonymous

1年前

きのこが入ってません...

商品名に「きのこ」とありますが、入っているのはそぼろタイプの大豆ミートとキーマカレーのソースです。きのこと玉葱を別に用意する必要があります。レシピどおりに作ると、キーマカレーというより、ドライカレーに近い味わいとなります。したがって、「大豆のお肉のドライカレーの素(お好みの野菜やきのこと炒めるだけ)」という表現が適切でしょう。

レビューを投稿