地方独立行政法人長崎市立病院機構

4.0 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
兼松 隆之
郵便番号
8500842
所在地
長崎県 長崎市新地町6―39
電話番号
095-822-3251
設立年月
2012年4月
創業年月
1948年12月
主業種
一般病院
従業員数
905
主な仕入先
山下医科器械,藤村薬品,宮崎温仙堂,冨田薬品,東七
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
842118
株式公開
あり

レビュー

☆彡

3年前

残業時間が80時間を超えると、残業申請する雰囲気が悪くなる。
そのような状況では、職場の人手不足が改善されず、良い環境にはならないだろう。

3年前

比較的新しい建物なので、病院内は清潔です。
掃除の方々が日々手入れしており、いつも清潔感があります。
更衣室、トイレ、シャワールームなども常にきれいです。

くぅさん★

3年前

長崎の病院は、コロナ禍の影響で飲み会などは全く行われていません。
罰則もあるため、職場での飲み会は厳しく禁止されています。
規律が厳しい病院として知られています。

もしゃ

3年前

病院内にはコンビニとカフェが併設されている。
コンビニは品揃えがそこまで多くないが、お昼には日替わり弁当や他の弁当が並ぶため、利用者も多いだろう。
そして、焼き立てのパンが並ぶカフェもあり、朝と昼でパンの種類が変わるのは面白い。

ちえみりんこ

3年前

面接時の質問はよくある内容だった。
面接官は人事担当の男性、栄養管理部部長かつ糖尿病代謝内科の女性医師、栄養管理部係長の女性の3人で、圧迫面接などもなくスムーズに進行した。

涅槃

3年前

管理栄養士の資格を活かし、専門職としてのやりがいを感じながら仕事ができる。
急性期病院で多くの患者に栄養指導を行う経験を積むことができる。

レビューを投稿