AMCOエンジニアリング 株式会社

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
谷澤 秀直
郵便番号
8528002
所在地
長崎県 長崎市弁天町1―11
電話番号
095-864-7007
親会社
郵船商事
設立年月
2003年9月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業種
その他の一般機械器具卸売業
従業員数
24
主な株主
郵船商事
主な仕入先
アズビル,エムエイチアイマリンエンジニアリング,シンコー
主な販売先
日本郵船,エルエヌジージャパン,商船三井,三菱重工業
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

はしめぐ

3年前

ベテランの40,50年代と若手の間に世代のギャップがあり、技術の伝承を感じられない状況です。
コミュニケーションが乏しいため、スキルと経験を積んで他社へステップアップしたいと思っています。

emko

3年前

技術を学ぶことができ、現場で経験を積むチャンスもあるので、若いうちにこのような企業で働くことはお勧めです。
船業界が将来的に伸び悩む可能性があるかもしれませんが、陸上案件もあり、転職時に有利になると感じました。
20代の方には特にオススメの企業だと思います。

Rich

3年前

現場では、評価制度があまり関心を持たれることがなく、親会社に準拠したやらされている感が強いようです。
優秀な人には適切な評価が行われているかもしれませんが、能力の低い人には普通の評価しか与えられていないかもしれません。

リュミ

3年前

管理職や役員、社長たちは人事評価に積極的ではなく基準が曖昧だと感じる。
現場の危機を直すことが重要視される中で、部下への興味が欠けているように感じられる。

かずまにゃ

4年前

賞与は年二回支給され、高水準の受給が可能です。
成長性は乏しいものの、技術力を重視しており、高水準の給与で生活に困ることはありません。
出張や現場手当も充実しており、若いうちから高い給与と豊富な経験を積むことができるため、一石二鳥です。

monin

4年前

制御機器の修理や立ち合いなど業務は非常に面白く、業界では重宝される技術を習得できることから幅が効く。ステップアップするのにはいい企業だと思う。
この仕事は非常に興味深いし、さまざまなスキルを身につけられるため、市場価値も高いと感じます。今後私のキャリアを築くには最適な会社だと考えています。

一帆

4年前

先輩方の技術を現場で学べたことは、自分のスキル向上に大きく貢献しています。
今後他社でも活かせる技術なので、非常に満足しています。

レビューを投稿