レビュー一覧(新着順)総件数:156,844件
中途入社で経験も無かったがそれなりに評価され、特に給与面について不満は無く、満足しています。
4年前
のむ
このレビューへのご意見はこちら
1つの製品を自分で作ることは非常に有意義だと思います。
ものを作ることは充実感が得られます。
4年前
こせき じゅん
このレビューへのご意見はこちら
機械の番をしている自分に疑問を抱くようになりました。
一生これだけをやっていて良いのかと考えると、モチベーションが保ちにくくなります。
4年前
マコッタ
このレビューへのご意見はこちら
とてもわきあいあいとして、良い職場の雰囲気だと思います。
現在の状況は分かりませんが、自分次第で向上させることも可能です。
4年前
旅がらす
このレビューへのご意見はこちら
普通に面接していただき、入社させていただきました。
自分の学歴は特別ではありませんが、採用していただいたことに心から感謝しています。
4年前
puku
このレビューへのご意見はこちら
皆さんとても親切で良い雰囲気でした。
困った事があれば優しく助けてくれて、本当によかったと思います。
4年前
うらちゃん
このレビューへのご意見はこちら
毎日決まった時間に出社し、定時に退社する繰り返しに飽きてくる。
そして将来を考えてしまう。
4年前
コニ
このレビューへのご意見はこちら
パートさんは女性がほとんどで、皆親切な方でした。
女性も働きやすい会社だと思います。
今の状況についてはわかりませんが、それでも前向きに考えたいです。
4年前
股旅成功
このレビューへのご意見はこちら
昔は副業をしている人がいなかった時代もあったが、今では副業をする人も増えてきた。
ただし具体的にどれくらいの人が副業をしているかはわからない。
4年前
yog
このレビューへのご意見はこちら
仕事内容は、作業所の掃除です。
作業自体は簡単で、一人で気楽に行えます。
残業もないので、アフター5の予定を立てやすいです。
4年前
サキぽん
このレビューへのご意見はこちら
一人黙々と作業するため、他の人と話すことはあまりありません。
退職した人の情報も入ってきませんし、知り合いと離れることも少ないです。
4年前
bubble
このレビューへのご意見はこちら
社長は昔ながらの人で、最終的には感情論や根性論になり、経営者として冷静に人を分析することができない。仕事に繋がらないミーティングに時間を費やす傾向もあり、効率的とは言えない。
------------
社長は古風な方であり、冷静な視点から人を分析することができない。また、業務に直接関係しないミーティングに時間を割くため、効率的とは言い難い。
4年前
りゃや
このレビューへのご意見はこちら
パートなどの非正規雇用者に初期給料が安すぎると感じます。
プログラミングという特殊なスキルを持つ人材がいない状況で、愛媛県の最低賃金830円では納得できません。
4年前
田代まさし
このレビューへのご意見はこちら
本当は退職したくなかったが、出産のため休業しました。
復職を試みたものの後任者が決まり、復帰できませんでした。
働いた期間は短かったですが、育児休業給付金を受けられて助かりました。
会社都合による退職だったので、すぐに失業保険が支給されました。
また、40歳未満だったので失業保険をもらえる期間が延長されて良かったです。
4年前
うさ☆
このレビューへのご意見はこちら
辞めたいと思ったきっかけは、人間関係だった。
お局様がほんとうに嫌だったからだ。
教えてもらってないのに、前に教えた覚えがあるのかと思うと、理不尽なことばかり言われ続けて、行く気がなくなった。
4年前
みけこ
このレビューへのご意見はこちら
当時高校生だったため、学校に関する質問をよくされました。
部活動や努力していたことについて聞かれることが多く、また長所や短所についても話す機会がありました。
4年前
*かな
このレビューへのご意見はこちら
ゴムボートでの川下り、全国に6営業所があり、色々な川で経験できるのが最大の良いところです。
アウトドアな業種というのもあり、自然を好きになります。
4年前
ウラリン
このレビューへのご意見はこちら
やる気さえあれば、様々なことにチャレンジできる会社であり、それが自分のキャリアに繋がっていると思う。
仕事の量も増え負担に思うこともあるが、入社5年目で10人の部下を持てるようになり、仕事にやりがいを感じている。
4年前
やっしー
このレビューへのご意見はこちら
数年前、人事制度が変更された。
基本給の増加など多くの良い点もあったが、昇給に関する評価基準は部署(上長)によって大きく異なるようだ。
昇給を受けられなかった人もいると聞き、将来問題に発展しそうで心配だ。
4年前
諒&友紀
このレビューへのご意見はこちら
バースデー休暇やワクチン接種のために特別休暇が設置され、社員の負担が減ってきています。
また、以前よりも有給休暇が取得しやすい状況になっていることは良いと考えます。
4年前
tianadaone
このレビューへのご意見はこちら
同じ事業所には20代の社員が多く、楽しく仕事ができていると感じます。
部署に関係なく定期的に飲み会もあり、仕事で関わりがない人とも仲良くなれる環境だと思います。
4年前
番犬
このレビューへのご意見はこちら
産後の待遇や取得しやすさはとても良いと思います。
先輩から聞いた話では、1人目の産後休暇が終わって1年も経たないうちに2人目ができて産後休暇を取得する際もスムーズだったそうです。
4年前
タマン
このレビューへのご意見はこちら
みなさん優しく働きやすい。
30年以上と長く働いている方々ばかりで、ゆっくりと教えてもらえる環境です。
有給休暇も取得しやすく、主婦の方にもとても働きやすいと思います。
4年前
みはこ
このレビューへのご意見はこちら
自分の判断で仕事ができ、働きやすい職場環境が整備されています。
また、勤務時間も柔軟に対応しています。
最近はテレワークなども活用され、在宅勤務も推奨されることから、働きやすさが向上しています。
さまざまな企画について、自由な発想が評価され、斬新なアイデアに対して高く評価されています。
4年前
カイタン
このレビューへのご意見はこちら
現在の業務は単調で面白みがなく、収入も減少している状況です。
合併により会社の風土が変わり、新しいメンバーとのコミュニケーションが難しいこともあります。
不満を持つ者も多く、以前と比べて働く環境が大きく変化したことを感じています。
4年前
まめ太郎
このレビューへのご意見はこちら
女性がたくさん活躍しています。
女性の方が仕事をこなしているイメージです。
特にレジ接客なので、女性が活躍できる場所だと思っています。
4年前
かるぼ
このレビューへのご意見はこちら
人事評価は、社長がすべて行なっているため、
好き嫌いがあり、能力給もなく、出来ない社員でも続けられ、責任の所在も曖昧である。
4年前
tanaken
このレビューへのご意見はこちら
大学卒業後からお世話になった会長からの頼みで、恩返しのつもりで受け入れた。
関連会社への出向からの転籍のため、最低限の希望は受け入れてもらえている。

大学卒業後、お世話になった会長からの依頼を受け、恩返しの意味も込めて了承した。
関連会社への出向から転籍することになり、私の希望が最低限叶えられることになっている。
4年前
tbwanglers
このレビューへのご意見はこちら
重労働で体力に自信が無いと厳しいかもしれませんが、不満はありません。
見た目よりも大変な仕事ですが、やりがいを感じています。
4年前
たり
このレビューへのご意見はこちら
前職は正社員という名目でしたが、時給で賞与もまともにいただいたことがありませんでした。
基本給は高くなく、昇給額も少なかったですが、賞与は年2回あり、満足しています。
4年前
しゅみか
このレビューへのご意見はこちら