レビュー一覧(新着順)総件数:156,847件
部署によっては、急な勤務変更も可能であり、休みも同僚との調整が必要ではあるが、ほぼ自分の希望通り取得することができます。
また、誕生日休暇も取得できます。
4年前
禮ちゃん
このレビューへのご意見はこちら
残業はほぼなく定時に帰れる。
産前でも助けてくれたり、されずギリギリまで働きやすい環境が素晴らしい。
産休明けでも快く迎え入れてもらえるので安心だ。
4年前
venedig
このレビューへのご意見はこちら
慣れるとアットホームな職場で、面倒見の良い人が多い。
車通勤も可能で、近鉄の駅も近くて通勤は楽だと思う。
4年前
faa
このレビューへのご意見はこちら
他のところは知らないが、昇給額は少なく感じる。
資格手当ても少ないし、祝日出勤しても手当てがつかない。
4年前
このレビューへのご意見はこちら
以前あった託児所がなくなりました。
家の近くにある保育園を利用していますが、混雑する時間帯にはロッカーがせせこましく感じます。
4年前
sunahara1115
このレビューへのご意見はこちら
冬は寒い。車通勤する場合、スタッドレスタイヤがあると便利だ。
福利厚生は普通で特筆すべき点がない。
4年前
通っち
このレビューへのご意見はこちら
ある程度の想定はしていたが、ここまで休みがない会社だとは思わなかった。
日曜日だけの休みで繁忙期になるとその日曜も仕事になる。
クレームや欠品が発生すれば、日曜であっても、平日の早朝、夜中でも関係なく出勤する。

想定以上に休む暇のない会社だとは予想していなかった。
繁忙期には日曜日も仕事が待ち受けており、クレームや欠品が起きれば、日曜日であろうと平日の早朝や深夜でも出勤しなければならない。
4年前
kohaku
このレビューへのご意見はこちら
昇給は毎年少しあり、賞与も毎年夏と冬に支給される。
さらに、各種手当てや報奨金もあり、月々の収入を増やすチャンスがある。
4年前
みたらし
このレビューへのご意見はこちら
ネームバリューが高く、将来は安泰だと言われたことがある。
数十年頑張った結果、昇格や昇給も叶えられた。
4年前
ろみお
このレビューへのご意見はこちら
輪読会が毎日あり、感想を述べなければならないので苦痛だ。
他企業が出版している本を読むことで、その会社のフィロソフィーを宗教ように信じさせられる。
会社に就職していないのに、毎日疲れてしまう。
4年前
アサオ
このレビューへのご意見はこちら
副業に関しては認められていない。
パートさんは仕事に専念せず、怒鳴り散らしている。
不満が多いので安定したシフトが欲しい。
4年前
やい
このレビューへのご意見はこちら
施設長は現場を全く知らず、自己流で運営しているため、施設長に評価されることはない。
理事長や幹部も表面上の対応にとどまり、職場環境の改善は見込めない。
4年前
かつ
このレビューへのご意見はこちら
女性の多い職場であり、役職に就く機会も広がっています。
能力評価が重視されており、経験値の差はあるものの、若手でも役職に就ける可能性があります。
産休取得も可能であり、時短勤務などの制度も整っているため、職場復帰しやすい環境です。
残業は多いが、柔軟に対応しているため、働きやすい職場と言えます。
4年前
アズキ
このレビューへのご意見はこちら
全体の雰囲気は明るく活気に満ちた職場でした。
陰口なども無く、とても心地よく働けました。
パートの女性が多かったため、突然の休みにも柔軟に対応して頂ける環境であり、お互いに協力し合う雰囲気が素晴らしかったです。
私が妊婦だった時はつわりで辛い日々が続いたが、フォローや休憩を取らせて頂きながら、働き続けることができました。
男性社員も理解のある方が多く、要望には可能な限り対応してくださいました。
力仕事など女性に負担がかかる点も率先して変わってくださり、とても助かりました。
4年前
あいる
このレビューへのご意見はこちら
ストレスが多い。
特に上司が最悪で、モラルや常識に欠ける言動が目立つ。
鬱や癲癇を発症し、退職する従業員が後を絶たない状況だ。
自分もこの非常識な人間のせいで退職せざるを得なかった。
4年前
つぐみ
このレビューへのご意見はこちら
地域や業種によっては、通常の夏季・冬季の賞与以外にも期末手当が支給されたり、規定外手当が出ることがあります。
4年前
タカ4823
このレビューへのご意見はこちら
特定の人間による個人的な評価が年収に影響することは避けられない。
4年前
しあわせ~
このレビューへのご意見はこちら
アルコール等の危険物、薬品を扱う特殊な倉庫で、指定場所以外での保管が問題となっている企業です。
コンプライアンスという言葉に馴染みがないようです。
4年前
NICKK
このレビューへのご意見はこちら
産休の実績がないため、恐らく申請しても却下されて退職を勧められるでしょう。
年齢と性別に関わらず貢献が評価されるべきだと考えます。
4年前
カメム師
このレビューへのご意見はこちら
採用は基本的にデキレースです。そんな人が集まっていたら、当時の自分は想像できる結末がわかりませんでした。
非正規の雇用も多く採用されており、彼らは様々な個所へ配置されますが、大量に採用されては大量に短期間で退職しています。
対策が必要です。
4年前
Dama
このレビューへのご意見はこちら
本社の採用担当は、女性だった。
50代くらいだったが、感じが良い。
当時の話です。
人生経験と割り切って働けば、価値は見つかります。
4年前
ささきさん
このレビューへのご意見はこちら
現場の配置の格差が大きく、係長がいる所は良い人材を集めて確実に進捗させる一方、他の現場は派遣社員や能力不足の者で構成されることがあります。
そのため、適切な人材配置が必要です。
問題が発生すると現場責任者が上司から叱責されることもあるので注意が必要です。
退職の話をした際には親身になって相談を受けてくれるかもしれませんが、実際に問題解決に取り組んでくれるとは限りません。
4年前
せな
このレビューへのご意見はこちら
元々給料が安いけれども、休みが多いという話を聞いて入社したが、実際には残業が多く、給料は良いものの自分の時間がほとんど取れないし、休みの日でも緊急当番になると出勤しなければならない。
冬は除雪のため24時間待機で夜中に連絡が来ることもあり、寝不足が常態化している。
4年前
KS
このレビューへのご意見はこちら
給料は低くて、生活が大変なので、会社にバイトしていました。
基本給が低いのに、毎月天引きされる社員旅行代金額がとても大きいです。
給料が低くて生活が厳しいため、副業をしていました。
基本給が低い上、毎月天引きされる社員旅行代金額が非常に高額です。
4年前
チューリップ
このレビューへのご意見はこちら
好き嫌いで評価が分かれるため、一部の上司に気に入られないと最低評価しか受けられません。
他社でどれほどの実績や功績があっても、最低ランクの評価しか得られません。
4年前
眞由美
このレビューへのご意見はこちら
現場の職員に対する福利厚生が事務の職員に比べて不十分です。
例えば、制服や防寒着は現場の職員には2年ごとに新品が支給される一方、事務の職員には3年以上支給されないこともあります。
また、賞与は毎年同額で面接なしでの評価が行われており、仕事の適性評価が曖昧なままです。
4年前
ナオタン
このレビューへのご意見はこちら
人間関係が複雑で新しい人がなかなか入ってこない状況だった。毎日の仕事も気を遣って難しかった。
細かい指示がなく自己判断するしかなかったため、後で叱られることもあった。
女性に対する偏見があるようだ。
4年前
ナオミン
このレビューへのご意見はこちら
年齢関係なく採用を考えてくれ、面接で要望を確認して正社員として給料の希望も確認していただけました。
4年前
おとめ座
このレビューへのご意見はこちら
現時点では年々微額ながらも着実に昇給がある。
残業が少なく自分の時間を大切にできる。
昼休みもしっかり取れる。
4年前
とよちゃん
このレビューへのご意見はこちら
資格を取得すると手当が付くだけでなく、講習や紹介から申請までサポートしてもらえるため、職業柄多くの資格を取得しキャリアアップすることができます。
4年前
さあら
このレビューへのご意見はこちら